「台選び」海物語ラッキーマリンツアーズ攻略

海物語ラッキーマリンツアーズの台選び 海物語ラッキーマリンツアーズ攻略

稼ぐためには、まず台をしっかり吟味していきましょう!
他の機種に比べると海物語の台選びは簡単ですよ!

1.全体の状態

1-1.JP値について

海物語ラッキーマリンツアーズのJP値

もともとJPが取りやすい機種なので、そこまでJP値がたまることはありません。

そのためラッキーマリンツアーズをやる時は、基本的にJP値は気にしないで良いと思っています。
もし初期値+300以上たまっていたらチャンス!

2.ステーションごとの状態

2-1.ゆらゆらチャンスまでの海パワー

海物語ラッキーマリンツアーズのたまっている海パワー

なるべく、ゆらゆらチャンスまでに必要な海パワーの数が少ない台を選びましょう!

目安としては、ゆらゆらチャンスまで残り3個以下の台がチャンス!(ただしフィールドの手前側にボールがあること)

2-2.フィールド上の海パワー

海物語ラッキーマリンツアーズのフィールド上の海パワー

フィールド上の海パワーについてですが、

海パワーの数が多い×手前にある海パワーが多い台

を選んでいきましょう!
※設定や内部状態によって 異なりますが、だいたい15球~25球ぐらいは海パワーがでてきます。

2-3.確変

海物語ラッキーマリンツアーズの確変

確変に入っているか否かは、台の内部を見極める一つの指標になります!

確変に入っていて、さらに5連チャン以上しているはその後の連チャンボーナスも狙えるので熱め!
確変の連チャンボーナスも馬鹿にできませんよ!

👇確変については、こちらで詳しく解説しています!

2-4.ゆらゆらチャンスの状態

海物語ラッキーマリンツアーズのゆらゆらチャンス

短期戦で勝ちに行く場合は最も重要な要素!

当然のことながらJPチャンスマポケットが多ければ多いほど良いです!
目安としては、4個以上JPチャンスポケットがあったらチャンス!

タイトルとURLをコピーしました